男鹿市・鵜ノ崎 高級リゾート施設 (山人‐OGA)5月開業
秋工同窓会
各 位
秋工ラクビー後援会の船木です。
「男鹿市・鵜ノ崎 高級リゾート施設 (山人‐OGA)5月開業」 を紹介させていただきます。
岩手県西和賀町の旅館経営「山人(やまど)」(髙鷹(こうたか)政明社長)は3月18日、秋田県男鹿市の鵜ノ崎海岸沿いの高台に建設中の高級リゾート宿泊施設「山人―oga―」について、公式サイトで予約受け付けを開始した。5月18日に開業する。
山人-oga-について
七千万年の歴史を育む男鹿の大地と海を一望する崖の上で、希少な食材や湯を堪能できる宿、山人-oga-。
ここでしか味わえない極上の宿泊体験をお愉しみください。
七千万年にわたる歴史を刻む地層、潮の満ち引きで表情を変える海岸線。
古の伝説が息づく男鹿半島は、人智を超えた自然の力に包まれている。
深呼吸して、そっと身をゆだねる。人は大自然の一部であること。
時間は、生命は、ただ流れゆくこと。心と身体に、穏やかに語りかけてくれる。
ときほどかれ、新しい気持ちが生まれてくる。
感じるすべてが、男鹿からの贈り物。
日常と離れて、自分をととのえる。
極上のリトリートがここに。
■施設概要
男鹿半島は、秋田県の中でも極めて特徴的な景観と、ナマハゲをはじめとした個性的な文化コンテンツを持つ地域です。その中でも、本計画の建設予定地である鵜ノ崎海岸は「日本の渚100選」にも選ばれる景勝地で、天候によっては日本海の水平線に秋田の霊峰・鳥海山を見ることもできる絶景スポットになっています。
当社は本計画地にて、「日本海(うみ)を愛で、男鹿を謳う」をテーマに、独自の視点から男鹿の魅力を発信し、滞在型観光の拠点となるような宿泊施設およびサービスの提供を目指してまいります。「山人-oga-」は、「日本の渚100選」にも選ばれる景勝地である鵜ノ崎海岸を臨む高台にあり、全16室に開放的な半露天風呂を備えた全室オーシャンビューの宿泊施設です。
名称 : 山人-oga-
所在地 : 秋田県男鹿市船川港台島字鵜ノ崎
敷地面積 : 23,810m2
建物 : 木造3棟、RC造1棟
客室数 : 16室
開業日 : 2025年5月18日
予約開始日: 2025年3月18日
施設サイト: https://oga.yamado.co.jp/
付帯施設 : レストラン「isana」、大浴場、貸切風呂
※日帰り温泉はありません。
■株式会社山人について
・1945年創業。「山の美しさ、恵み、温かさをお伝えする」ことを使命に、
・2009年5月、岩手県西和賀町に宿泊施設「山人-yamado-」をオープン。
・2019年、じゃらん.net「泊まってよかった宿大賞(東北、50室以下部門)2019」大賞受賞。
・2025年、秋田県男鹿市に全16室の宿泊施設「山人-oga-」を新規開業。
所在地: 岩手県和賀郡西和賀町湯川52-71-10
代表 : 代表取締役 高鷹 政明
外部情報:
岩手 湯川温泉|山人 -yamado-|全室露天付スイート|公式サイト
秋工同窓生の皆さん 「山人ーOGA 高級リゾート施設」 の応援よろしくお願いいたします。
以上
********************************************************************
船木 政秋氏 : 建設コンサルタント男鹿 代表






