東京秋工会サイトレポート
新年あけましておめでとうございます。本年も東京秋工会ホームページをよろしくお願いします。
さて、2023年10月1日に新ホームページ(以下、サイト)を公開し、15ヶ月経過しました。
新サイトのGoogleでの検索パフォーマンスを報告します。
立ち上げ時期はGoogleなどの検索エンジンには情報が少なく、3ヶ月後の2023年12月31日~2024年12月30日までの期間で計測しました。
日本国内における検索エンジンのシェア率でGoogleの割合はPCでは74%、モバイルでは85%と言われています。
サイトの閲覧は検索のほかにブラウザのブックマークや他の記事、メールなどからリンクされる場合があり、ここでは含まれていません。
検索結果のパフォーマンス
検索して見出しが表示された数は8.52万、そのうちクリックして閲覧された数は3,844件になります。表示された順位の平均は15.8番目、そのうちクリックされた割合(CTR : Click Through Rate)は4.5%です。
全体のレポート
クエリ:検索に使ったキーワード
ページ : URL
他
例: クエリ : Googleで桜庭文男で検索して見出しが表示されたのが186回、平均の掲載順位が3.73番目で、クリックされたのが46回になります。CTRが46/186=0.2473です。
報告 東京秋工会ホームページ担当 赤川均(S41E)