投稿
仙石原・大涌谷

11月8日(金)箱根町の台ヶ岳山麓に広がる仙石原のすすき草原が見頃迎えていました。 日光の当たり具合で白銀に波打ち、多くの観光客が訪れていた。今月中旬まで楽しめるようです。 仙石原から大涌谷に向かい、仙石原から20分程度 […]

続きを読む
投稿
田沢湖・抱返り渓谷の紅葉狩り

11月2日に用事で帰省した折り、4日に小田嶋昭夫さんの車に乗せてもらい、田沢湖・抱返り渓谷へ紅葉狩りドライブに行ってきました。 秋晴れの素晴らしい天候に恵まれて、道中紅葉に期待を膨らませて今年は夏に高温が続いたせいか、葉 […]

続きを読む
投稿
多摩市上之根大通りのモミジバフウ(紅葉葉楓)

摩市上之根大通りのモミジバフウ(紅葉葉楓)を見てきた。北アメリカ中南部・中央アメリカ原産。日本へは、大正時代に渡来した。多摩市落合と豊ヶ丘の間の片側2車線の大通りの両側に1.5キロに渡って300本が植えられている。葉が大 […]

続きを読む
秋工ニュース
令和6年度「秋田県高校ラグビー新人大会」

  記事,写真:藤田ROB副会長 全県高校ラグビー新人大会は今日11月4日、秋田工業と秋田中央との決勝戦と、男鹿工業対金足農業の3位決定戦が行われ、秋田工業が優勝し、3位決定戦では男鹿工業が金足農業に勝利し、来年2月に宮 […]

続きを読む
金砂健児の集い
2024(令和6)年度・第82回「金砂健児の集い」報告➂ギャラリー

写真:加藤幸夫 , 赤川均 敬称略 (画像:クリック拡大) 秋工音頭(動画)

続きを読む
金砂健児の集い
2024(令和6)年度・第82回「金砂健児の集い」報告➁講演

男鹿市在住の船木政秋氏が「秋田国家石油備蓄基地世界最大地中式原油タンク 建設工事(土木)を担当して」として講演を行いました。 講師:建設コンサルタント男鹿代表 船木 政秋 氏(昭和44年工業化学科卒)<プロフィール>・昭 […]

続きを読む
金砂健児の集い
2024(令和6)年度・第82回「金砂健児の集い」報告①総会

令和6年度金砂健児の集い(総会・懇親会)が11月2日(土)12時よりアルカディア市ヶ谷にて開催され、来賓12名、会員49名、特別出演2名が参加しました。 の3部に分けて報告します。 報告:東京秋工会 HP担当 赤川均(S […]

続きを読む